学校団体のお客さま

団体でのご利用について
学校団体料金の適用は、学校長の承認もとに、以下の該当する教育機関職員が引率する公式行事に限ります。
保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校・定時制高等学校・高等専門学校・専修学校・短期大学・大学・盲学校・ろう学校・特別支援学校・外国人学校(学童クラブ・教習所・塾などは除く)
※保育園団体でのご利用の場合、認可保育園のみを対象とさせていただきます。
上記以外の学校団体につきましてはお問合せください。
-
幼稚園・保育園団体でのご利用の場合、4才未満であっても幼稚園児・保育園児の団体料金を適用させていただきます。
-
学校団体の引率の先生が複数名の場合は、有料の生徒数の1割以内の人数を無料とさせていただきます。
(例:生徒30名、引率4名の場合、引率の先生は3名無料・1名有料) -
学校団体の生徒・園児の保護者の方以外は、個人料金となります。
-
班別など少人数でご利用の場合は、お問合せください。
学校団体料金
上越市外 | 上越市内 | |
---|---|---|
大学生・専門学校生・教員・保護者 | 1,440円 | 1,260円 |
高校生 | 880円 | 770円 |
中学生 | 720円 | 630円 |
小学生 | 580円 | 510円 |
幼稚園児 保育園児 |
400円 | 350円 |
お申込書はご来館の1週間前までにFAXまたは、郵送にてお送りください。
FAXでお申込みいただく段階では学校長の職印は必要ございません。押印済みのお申込書原本はご来館当日に団体窓口にてご提出ください。
減免料金
身体障害者手帳や療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の手帳(全ての等級)を、お持ちのお客さまは以下の料金でご利用いただけます。障害者手帳アプリ「ミライロID」もご利用いただけます。
大人(18才以上) |
900円 |
---|---|
高校生 |
550円 |
小・中学生 |
450円 |
幼稚園児 保育園児 |
250円 |
シニア(65才以上) |
750円 |
-
ご利用日の当日、お手帳、またはお手帳番号を控えた「減免名簿」を団体受付にて確認させていただきます。あらかじめご用意をお願いいたします。FAXで送付いただく必要はございません。
-
FAXをお申込みいただく段階では学校長の職印は必要ございません。押印済みのお申込書原本はご来館当日に団体受付にてご提出ください。
下見について
ご予約後に、事前下見が可能です。下見ご希望日が決まりましたら、団体申込書にご記入いただくか、お電話にて下見予約をお願いします。2名さままで無料です。
教育プログラムについて

上越市立水族博物館 うみがたりでは、環境教育などの手助けとなる各種学習プログラムを行っております。バックヤードツアーや出張授業など、目的に合わせたさまざまなプログラムをご用意しております。お気軽にお問合せください。
お問合せ
団体に関するお問合せは下記までお願いいたします。
上越市立水族博物館 うみがたり 営業担当
受付時間 |
10:00~17:00 |
---|---|
TEL |
025-543-2449 |
FAX |
025-543-0406 |
住所 |
上越市立水族博物館 うみがたり |