うみがたりカレッジ出張講座「いってらっサーモン」は、桑取川漁業協同組合のご協力のもと、皆さんとともにサケの稚魚約250匹を放流する学習イベントです。放流する稚魚は桑取川で受精後「うみがたり」でふ化させたものです。稚魚放流という命を未来へつなぐ活動を体験し、海の資源の保全について考えてみませんか?

定員に達したため応募を終了いたしました。

応募方法

 
期間

2023年3月10日(金)~3月19日(日)

※定員に達したため募集を終了いたしました。

時間

10:00~17:00

定員

15名

料金

500円/人(保険料)
※当日お支払いいただきます。

応募方法

「うみがたり」チケット売場・お電話にて受付

保険への加入が必要になるため、下記の情報を伺います。

  • 氏名・フリガナ(参加者全員)

  • 生年月日(参加者全員・和暦)

  • 年齢(参加者全員・イベント開催日時点)

  • 性別

応募締切

2022年3月19日(日) 17:00

日程

 
期間

2023年3月26日(日)13:00~14:00

場所

有間川河口付近
※現地集合

持ち物
  • 防寒着

  • 長靴

体験者の方は、ライフジャケットを着用し川岸にてサケを放流します。未就学児は陸場からスロープを使用し放流します。荒天時や川の増水などの場合は、イベントを中止いたします。

2022年実施の様子