学校団体向けプログラム

教育プログラムのご案内

学校団体向けプログラム「教育プログラム」のご案内です。

事前予約制です。団体お申込みの際、ご一緒にお申込みください。
プログラムは一日の受入れ数に限りがございます。先着順のためご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
1団体につき、1プログラムとさせていただきます。
参加費は無料です。ただし、館内展示のご見学には別途料金が必要です。
上越市内・市街問わず全ての地域の学校が対象です。
定員を超える場合は事前にご相談ください。
お支払いにクレジットカードはご利用いただけません。

エコもっと(海洋環境学習)

レクチャーとビーチコーミングが一緒になったプログラムです。海岸に打ちあげられたゴミを収集・分別したり、飼育員が海洋環境問題ついての解説を行います。

バックヤードツアー

学芸員または飼育員が、普段見られない水族博物館のバックヤードをご案内しながら、生きものに必要な施設や設備、生息環境を再現するための仕組みなどについて解説をします。

館内ガイドツアー

飼育スタッフが館内を案内しながら、生きものの生態などについて詳しく解説します。

【平日】レクチャー

飼育スタッフが、施設のことや海の生きもの・飼育に関することなどをご希望のテーマに沿ってお話いたします。テーマは事前にご相談ください。

【平日】職場体験学習

飼育スタッフと一緒に、「うみがたり」の飼育体験ができます。

【平日】出張授業

飼育スタッフが学校に出向き、水生生物を教材とした「うみがたり」ならではの授業を行います。授業内容については事前にご相談ください。

お問合せ

上越市立水族博物館 うみがたり 営業担当

受付時間10:00~17:00
TEL025-543-2449
FAX025-543-0406
住所上越市立水族博物館 うみがたり
(指定管理者 株式会社横浜八景島)

〒942-0081
新潟県上越市五智2-15-15